2022/08/08

調整

この一週間

心身の浄化作用が起きています。

ものすごく

深ーいところのものが浮き上がり手放されていくような感覚。

「まだそんなとこにあったんだね💦」とびっくりするくらい深いところにあるものも

「もうこれさえも手放さないと先に行けないよ」と言われているような感じで出現してくる 笑

でも

ある意味そこに向き合うだけの心身の準備が整ったということだろうとも感じています。

とは言っても…

身体に症状があらわれると

正直しんどいし

仕事にも支障がでるから焦ります💧

でもこの焦りさえも手放す必要があって出てくるものだと捉えてコツコツ向き合う。

そんな地味な一週間を過ごしてきました 笑

そして

やっと昨日あたりから

分厚い雲を抜けたような感じがしています。

あとは

焦らずゆっくり自分のペースで着地していこうと思っています♪

そして

きっと一週間前とは違うところに着地しちゃうんだろうな〜とも感じている自分がいて

それはとってもワクワクしてます💕


地球も変化の真っ最中で

体調の変化を感じている方がとても多いと聞きます。

でもそれは

自分の本質へと向かっていくひとつの過程であり

悪いこと(本当はいいも悪いもないけど)は何ひとつ起こっていないはず✨


だから

お互いこの調整期間を楽しんで過ごしましょうね〜🌈


ゆうか


2022/06/26

理想のパートナーの条件を100書き出す。

 昔からよく言われている

「理想のパートナーの条件を100書き出す」っていうやつ

みなさんはやったことありますか😊?


私は今まで何回かトライしてみようと思ったことがあったんですけど

結局考えてるうちに面倒くさくなって100も書けず途中でやめたタイプです💦笑

でも先日

改めて友人に勧められて

その友人は私から見て本当に理想のパートナーシップを育んでいるなぁ💕素敵だなぁ💕といつも思っていたので、この友人に勧められたらやるしかない!と思ってチャレンジしてみました。

そうしたら

意外とすらすらすらすら出てきて

あっという間に書き出せちゃいました〜♪

書き出してみてから

改めてじっくり見直してみると

色々と気づきがありました✨


その中でも一番はっとしたのが

書き出した100の要素のうち97の要素は

「これって私の中にもある」

「これは私だ」

って思ったことです。

こう書くと、どんだけ自分のこと好きなんだ!って思われそうですが😆笑

本当に素直にそう思ったんです。

でも

たとえば7.8年前の私が

同じように100書き出したとしたら

きっと今のようには思えませんでした。

それは

常に「自分は足りない」と思っていたからです。

自分は足りないから埋めてくれる人が欲しい

ずっとそんな風に思っていました。

「凸凹」のパートナーシップみたいな感じです。

それはそれで素晴らしいけど

今の自分が求めているパートナーシップは全く違うんだなと改めて確信することができました。


ひとりひとりで充分人生を楽しめる者同士が

ただただ相手のことが好き

ただただ一緒に過ごしたい

そんな気持ちで同じ時間を共有できたら

ひとりのときには体験できないような無限の広がりを感じられるんだろうな💞

私はそれを経験してみたい❣️

そんなパートナーシップなら楽しそう〜😍

ってワクワクしました♪

そして

ここ数年で

色々なことが心地よくまわっているのに、なぜかパートナーシップだけはなかなか現実化しないな…😓と感じていたんですけど

それはまったく違ったんだ😳!

凸凹のパートナーシップを求めるところから移行して、パートナーに求める要素は私の中にもあるんだって思えるまで自分で自分を満たすための時間だったんだなぁとも感じました。

すべて必要な時間だったんだ。

100%でそう思ったとき

またさらに自分のことが好きになりました💖


この

理想のパートナーの条件を100書き出すワークって

実は相手を探し求める作業じゃなくて

自分自身と深く繋がるワークなんじゃないかなと思います✨

もしピンときた方は楽しみながらやってみてください〜😊♪


ゆうか







2022/05/18

コンフォートゾーンを抜け出す

 今年の3月から洞爺湖で働きはじめて

またまたいろんな自分を発見しました😳!

私は

ここ数年かけて

働く環境

住まい

関わる人

などなど。

自分にとって心地よいと感じる環境をつくることを何よりも大切にしてきました。

そんな中での

新しい土地、新しい環境でのお仕事は

私にとってチャレンジでもあり

どんな自分に会えるのか楽しみな部分でもあったんです。

なぜなら

人は慣れ親しんだ環境で自分らしく在ることは割と簡単だけど

「どんな環境でも」自分らしく在るのはなかなか難しいことだとも感じていたからです。

私は自分自身のことをもっともっと深く知っていきたいという欲求が強いほうなので 笑

「最近いい感じだからもうこれでいいんだ♪」と思ってしまったら

その先の自分の可能性が見られないのでもったいないなと思っちゃうんです。

輪廻転生や生まれ変わりは本当にあるのかもしれないけど、今回のこの人生は一度きりなので、今回のこの私のことをもっともっと知って、本質と深く深く繋がっていきたい。

その思いをベースにしていつも生きています。


そんな中

新しい環境の中で

いっちばん最初に炙り出されたのは

「人に良く思われたい自分」でした😩

私は小さい頃から相手の感情を無意識的にくみ取ってしまうところがあり

そして自分に自信もなかったので

目の前の相手の感情に自分の気分も左右されるところがありました。(そのときは全然無自覚でしたが💦)

大人になってからもそれは続き

でもそんなことはいろんな人と関わって生きていれば当たり前でしょとずっと思っていましたが

自分のペースでお仕事をはじめ

そして

色々な出来事を通して自分と深く向き合っていくうちに

いつもいつも相手に向けていた矢印がくるっと自分に向くように

見ている視点がガラッと変わりました。

そうなると

常に自分に意識が向いているので

相手を気にするというところにそもそも意識が向かなくなり

心地いい状態で日々を過ごせる♪


その感覚、そのやり方もちゃんとわかっていたはずなのに…💧

新しい環境を目の前に結構あっさりとブレました〜😭!

でも

「ブレたら戻る」

ただそれだけだということもちゃんと知っています😎笑

なので

戻ってこれたのは割と早かったですが

環境の変化って私達の意識にものすごく作用するんだなぁということも今回改めて感じました。

心地よい環境をつくることを大切にしていきながらも、ちょこちょことしたチャレンジをしていくことは私の人生にとって必要なことのようです😊


ブレて戻って

最終的には

まだまだ伸びしろがたくさんあるってことだ!という考えに落ち着きました 笑


たまにはあえてコンフォートゾーンを抜け出してみると

自分の人間くささを垣間見れておもしろいですよ 笑💕


ゆうか


2022/03/29

洞爺湖町でお仕事はじめました♪

少しずつ少しずつ暖かくなってきて

春の気配を感じてきましたね🌸


タイトルの通り

私は今月から

大好きな洞爺湖町でもお仕事をスタートしました♪

週に一回程度

札幌から約2時間半かけてバスで通っています🚌


昨年は

一年間で6回くらい洞爺湖町に遊びに行ったんですけど

何度行っても本当に素敵な場所で

もっともっとたくさん洞爺湖のエネルギーに触れたいな✨

そしてできれば大好きなリラクゼーションのお仕事もしたいな✨

そう思って行動していたら

なんと両方同時に願いが叶いました😊


片道約2時間半の道のりも

山々の景色を眺めながらなので

通ってみると意外とあっという間なんです。


16時ちょっと前に洞爺湖温泉に到着したらすぐ勤務をスタートして

お仕事が終わるのが24時過ぎ。

そのあとゆっくり温泉に入って

翌日朝10時発の札幌行きのバスに乗る前にまた朝風呂も入り

そしてちょっと湖畔も散歩したいのでその時間もしっかり確保します 笑

そうなると

睡眠時間はだいたいいつも3時間くらいなんですけど💦

びっくりするくらい元気な状態で札幌に帰ってこれるんです😳

自然のパワーって本当に偉大なんだな〜と

毎回身を持って実感しています✨


一泊二日で⁈

札幌から洞爺へ通う⁈

こんな働き方をしていると誰かに話すと結構びっくりされますし💦笑

数年前の私なら想像もできなかった生活ですが…

「こうでなければならない」という枠をどんどん外していくと

色々とおもしろい発想が浮かんでくるものです 笑

「私は今度は一体何をするんだろう?」と

ある意味自分で自分の人生をおもしろがっているような感覚さえあります😁


一見

先が見えないように感じてしまうことも多い世の中ですが

知らず知らずのうちに自分で作っていた「枠」に気づいて

もし

その枠はもう必要ないと思ったら

思いきって手放してみる。

そうしたら

今の自分が想像し得る世界をはるかに超えた

さらにさらにおもしろい世界が見れるのではないかなぁと感じています🌈


ゆうか

2022/02/13

春は必ずやってくる♪

 あっという間に2月も半ばになりましたね💦

今年は札幌も降雪量が本当に多くて

雪かきや通勤で例年よりも大変な思いをされている方が多いだろうなぁと思います。


私は毎年2月くらいになると

「今年の春は本当に来るのかな😒」と一回は疑ってるんですが 笑

今年はもう今の時点で三回くらい疑ってます 笑



でも

でも

それでも必ず

春はやってくるんですよね🌸



大雪や自粛期間も重なったりで

おウチにこもりがちになると

どうしても自分自身のエネルギーも内側に溜まりがちになりますよね。


私は基本的に

家の中で自分の心地よいものに囲まれて

ダラダラのんびり過ごすのが大好きで

それが逆にリフレッシュにもなったりするタイプなので

おウチ時間が長くても自分のエネルギーが籠もる感じは普段あまりないのですが

そんな私も

ここ数日はモヤッとするものがありました💧


でもさっきふと

「春は必ずやってくるんだ」って思ったら

急にすっっごく軽くなりました😳(単純 笑)


今年から

私は新しいチャレンジをすることを決め

本当は今月から動き出せるはずだったのに

予定が来月まで延びてしまったという出来事もあり

やりたいことを足止めされているような感じが

ちょっと自分なりに悔しかったのかもしれません😣

でも

これを足止めと感じるか

準備期間と感じるか

自分の捉え方次第で意識はびっくりするほど瞬間に変わります✨


頭の中ではわかっていても

ふとしたことでついつい感情ってブレるもんです😓

でも

「ブレたらまた戻る」

ただただ日々この繰り返しですね♪


このたくさんの雪も必ず溶けるし

重たいコートも脱ぐ日が必ずくるし

暑い暑いと言って冷房入れてアイスを食べる日も必ずやってきます🍦


内側に向いたエネルギーは

せっかくだから内観にどんどん使って

要らなくなったものは手放して

その時がきたら最高に軽やかに動き出せるように準備しよう!

そう思ったら

今のこの時間もとても豊かだなぁと感じました😊


きっと今

同じような思いをされている方も多いのではないかなと感じています。

お互いに焦らず

そして何があっても自分の人生を信頼して

前に前に進んでいきましょうね🌈


ゆうか