2025/09/01
2025/06/16
「許し」と「赦し」
「ゆるす」ということ
これは今を生きる全人類にとって
とても大切な大切なキーワードになっているなと最近感じています。
ゆるすという言葉を連想したとき
私の感覚の中では「許す」よりも「赦す」のほうがとてもしっくりくる気がして
とはいえどんな違いがあるのか全く知らなかったのでさっき調べてみました💡
「許す」は漢字の通り〈許可〉や〈容認〉を意味し、「赦す」は〈免責〉を表していて行為を認めるのではなく過ちや失敗を咎めず受け入れるという意味だそうです。
なるほどー😆!!!
許すというとき
物事の善悪みたいな「前提」があって、それに対して容認するというようなある意味条件のようなものが存在するけど
赦すは
過去にどんなことがあったかには捉われず、ただただ受け入れてそして手放していく
そんな状態なのだと思いました。
それはまさしく
私がこの人生をかけて経験していきたい在り方でもあるし
今のこの世界にとっても
とても大切な在り方なのではないかなと思っています。
とは言っても
日常を生きてるとなかなか難しいと感じるときもあります😭
でも進みたい方向さえわかっていれば
ブレてもまた戻ることができる。
だから
どんな自分も「赦す」
それが相手を「赦し」、世界を「赦す」ことに絶対に繋がっていくはずだから。
「対立」ではなく「調和」のエネルギーをまずは私から発信していこう🌈
なんとなくそんなことを改めて考えた一日でした😊✨
ゆうか
2025/01/01
2025年
新年明けましておめでとうございます✨
「2024年」という響きにやっと馴染んできたなぁと思ったらあっという間に2025年になりました💦笑
今年の年末年始はある意味とても淡々と過ごしています😊
お正月だから…とか
◯◯だから…とか
その囚われからも解放されて
ただただ
「今日この一日」を過ごす。
そんな気持ちで日々を過ごしていたら
またひとつ
大きな思い込みが外れていきました。
2025年は
私自身
また新しいチャレンジも待っています♪
もしかすると
今までの生き方を変化させていくタイミングもあるかもしれません。
だからこそ今
淡々と
自分の内側を軽やかにして
日々を生きることを大切にし
ここぞという波が来たらしっかり乗っかる準備をしているような気もしています。
2025年は激動の年とも予想されていますが
何が起こっても
自分の内側の平和をつくっていくのは自分だし
内側の平和が外側の平和へと繋がっていくのだと思います。
まずは自分を大切にし
そのポジティブなエネルギーがまわりへと伝播していく。
そんな世界がどんどん広がっていったらいいなと思っています✨
そして
今年も引き続き
maishaでの活動を通して
おひとりおひとりがご自分を大切にするきっかけとして何かお役に立てたら本当に嬉しく思います💕
ブログの更新も相変わらずかなりのマイペースではありますが💦笑
また2025年も
みなさんと直接お会いして
おしゃべりしたり
施術をさせていただけることを楽しみにしています♪
2025年も
みなさんにとって
最高最善の一年となりますように🌈
今年もどうぞよろしくお願い致します😊
ゆうか
2024/04/12
満ちてゆく
最近毎日聴いてる曲
藤井風さんの「満ちてゆく」
風さんは
人生で初めてのラブソングを作りましたって言ってたけど
これをラブソングだと言える藤井風さんが私は本当に大好きです💕
「恋愛」
と言って一般的にイメージするのは
相手のことを想って切なくなったり、不安になったり、またある時には天にも昇るほどの幸福感に満たされたり
相手と自分がまるで合わせ鏡のようにがっちり向き合って、鏡の向こうの相手の言動によって一喜一憂するような場面が多いと思うし
私自身もジェットコースターのような一喜一憂を本当に本当にいっぱいやってきました🎢💦
そしてもちろん
その経験は私にとってかけがえのないものだったなと思います。
でも
相手ではなく
まずは自分自身と深く繋がっていったときに
そこを超えた先の「愛」があるんだと知れたことで
私の人生は大きく変化していきました。
曲の中にある
「手を放す 軽くなる 満ちてゆく」
この表現が今の私にはとってもしっくりきています✨
手を放すことで満ちる=全て自分の中にある
だから
安心して
手を放し
相手の自由さを祝福し
自分の自由さを祝福し
こんなにも豊かな愛を自分はすでに持っていたんだと気づく
私にとっては
この感覚に気づくこと
そして
これを体現して生きることが
この人生で一番やりたい!!と思って生まれてきたんじゃないかとさえ思っています。
手放すということは
時に抵抗が生まれることもあるけど
この曲を聴くと
またフラットな自分に戻れる。
風さんの音楽は本当にそんな曲達で溢れているなぁと思います😊
ゆうか
2024/01/01
新年あけましておめでとうございます
2024年
あけましておめでとうございます⛩
様々な変化が激しい時代ですが
こんなときこそ
ひとりひとりが
自分を大切に
家族や友人をはじめ
関わってくださっている方々を大切に
愛を持って
心地よく過ごしていく世界が広がっていくことを願っています。
私もそうしていきます😊♪
自分を信頼し
それぞれのペースで
リラックスして
2024年も互いに波乗りしていきましょう🏄
今年もどうぞよろしくお願いいたします✨
ゆうか
2023/08/17
肉体があるからこそできること
6月末に祖母が亡くなり
先日無事に49日の法要が終わりました。
祖母とは子供の頃から一緒に暮らしていたので、なんとなくいるのが当たり前の存在というか、「おばあちゃん大好き〜💕」っていう感覚でもなかったし、もちろん嫌いって訳でも全くないし、ある意味すごくフラットな孫だったと思います 笑
でも
10年前くらいに祖母が脳梗塞で倒れた頃からなんとなく自分の意識が変わって、この先何度祖母の誕生日を一緒に過ごせるかわからないんだな〜と思ったら今一緒に過ごせている時間がとてもかけがえのないものに思えてきて、毎年祖母の誕生日は一緒に過ごしたり、たわいのないおしゃべりをして過ごす時間が増えていきました。
この10年は私にとって本当にかけがえのない時間だったと思っているし、この10年があったからこそ何も自分の中で後悔の念を残すことなく、祖母の最期を見送ることができました。
とにかくかっこよくて、とっても可愛らしいばあちゃんでした😊💕
そして
息をひきとるその最期の瞬間も本当にかっこよかったんですよー✨
たくさんの奇跡を見せてもらったし、あの時間を私は一生忘れないし、これから先もあの瞬間を思い出すだけでたくさんのパワーをもらえると思います。
「肉体を脱いでも(亡くなっても)魂はずっと続いていく」
私はそう感じています。
でも
肉体があるからこそ
触れ合ったときの幸せを感じたり
コミュニケーションを取ることでお互いのことを分かり合えたときの喜びを感じたりすることもできて
その体験から学んだり成長できることがたくさんあります。
肉体を持ってこの世に存在しているからこそできることや感じることがたくさんあるのだとしたら
思う存分この世界を楽しまなきゃですよね🎶
北海道の短い夏も今年はなかなかの暑さですが💦
お互いにこの一瞬一瞬を楽しみましょー😊!
ゆうか
2023/05/10
常に変化していく
気づけば5月…😱笑
2023年もものすごい勢いで進んでいきますね💦
札幌もだんだんと暖かくなってきて
過ごしやすい季節になってきました🌸
ここ最近の私は
生活環境などは特に変わらず
相変わらずのんびりとした毎日を過ごしていましたが
心の奥深い深いところでは
またひとつ大きな執着が外れたような感覚がありました。
それは
「この人との関係はきっとこの先も一生続いていくだろう」と思っていた人に対して
続いていっても続いていかなくてもまぁどっちでもいいや♪
という感覚になれたこと。
「続いていくだろう」という気持ちの中には
知らず知らずのうちに
「続けていくんだ!」「続いていきたい」という
強い思いが乗っかっていて
結局はやっぱりこれも執着なのだと気づきました。
大切に思っている人との関係性だからこそ
この辺のさじ加減ってほんとになかなか難しいですよね💧
でも
どんな人間関係でも
続いていく人とは自然に続いていくし
繋がる人とは必ず繋がる。
だから
続けていくんだ〜!
とか
繋がっていたい!
とか
あんまり力まなくていいんだなって改めて思ったんです😊
そしてこれは
変化していくことを恐れないということでもあるし
そもそも
宇宙は常に常に変化しているのに
宇宙の一部である私たちが変化しない訳がないんですよね🌏
きっと
2023年もたくさんの変化があるだろうと思います。
変化は恐れるものではなく当たり前のこと♪
なにがあっても
そんな軽やかさでお互いに進んでいきたいですね🌈
ゆうか
2023/02/18
身体の歪みから過去の自分を振り返る
約1年半前くらいから
自分の頭蓋骨の歪みの調整を
コツコツと続けてきました。
きっかけは
ヒーリングを行う際に
頭頂から仙骨にかけての流れを良くするとよりよい施術ができるようになるよと
ある方にアドバイスいただいたことでした。
なるほど!その通りだなぁと思ってやりはじめたらどんどんどんどん止まらなくなり 笑
この1年半
本当に大袈裟ではなく
1日も欠かすことなく
1日のうちの平均約3時間くらい(長い時は多分8時間くらい💦)
行っていたと思います。
そして現在も継続中です♪
これまでも
自分の身体とは結構向き合ってきた方かなぁと思っていたので
数ヶ月くらいできっといい感じに整うだろうと想像していたのに…
まさかこんなに長丁場になるなんて😱
そして
自分の手で自分の頭部を何時間も触り続けるってなかなか腕が疲れてくるし
続けていくうちに顔のむくみがとれはじめたのはいいけど、まだ顔が歪んだ状態でむくみだけとれてくるから逆に頬がこけたように見える状態になったこともありました💧
でも
諦めず続けてこれたのは
一言で言うと
変化していくことがただただ楽しかったから✨
そして
この先の理想の自分をイメージできていたからだと思います。
あれから1年半経過した今
そのイメージしていた自分にとても近づいてきています😊
特に私は
頭も顔も左半分の歪みが強くて
最初は左の側頭部に触れても筋肉がかたまりすぎててあまり手の圧や温かみを感じない程でした。
そんな状態から毎日毎日触れていくうちに
だんだんと少しずつほぐれてきて
あるタイミングから
左側頭部のある部分に触れると
なぜかわからないけど
涙が出そうになったこともありました。
そしてそれは
明らかに今この瞬間の感情ではないことも理解できました。
この体験を通して
「細胞には過去の感情が残っている」とよく言われるけどあれは本当だったんだ😳!と身をもって体感したのです。
また
左右の耳の角度が比べてみると違っていて、更に左耳が頭蓋骨の奥に埋まっているような状態になっていることからも、寝ているときに左を下にして寝ることが多いんだろうなぁと気付けたり
昔からサービス業に就くことが多かったので割と表情筋は使えている方かなと思っていましたが、想像していたよりもかたくなっていて、これはなぜだろう?と分析してみたら、ヒーリングに出会う前は結構力技で施術をしていたので施術中にかなり食いしばっていたんだなぁということもわかりました。
こんな風に歪みと向き合いながら過去を振り返ってみると本当に人間の身体って奥が深いです。
数ヶ月くらいで整うだろうと思っていた自分が甘かった 笑
自分の身体と本格的に向き合いはじめたのもここ7〜8年の話なので、それよりもっと前のものが出てくるのは当たり前なのに。
7〜8年よりももっともっと前
そこに向き合って見えてきたものは
置き去りにしてきた自分の姿でした。
痛いのに痛くないフリをして
辛いのに辛くないフリをして
身体をガチガチにかためて戦ってきた自分自身。
今
毎日時間をかけて
丁寧に自分に触れていくことで
過去の自分に心から感謝し
過去の自分と和解しているような気がしています。
今の自分の身体は
過去から積み重ねてきた自分自身の歴史です。
だから
まずは今までこの肉体とともに生きてこれたことに感謝することがとても大切だと思います。
でも
ここから先の身体は
自分自身で創造していくことが可能です。
もう◯歳だから…とか
こんな状況だから…というのは全然関係ないと今は断言できます!
無意識に自分自身で作った制限に気づき
その制限がもう必要ないと感じたら
さっと手放す。
そしたらまた新しい自分に必ず出会えます🌈
実は💕
歪みを整えたことでお肌の調子も自然と良くなって、いつのまにかできていたシミさえもどんどん薄くなりはじめました😳!
こうなったら子供の頃からあるそばかすもいずれなくなるんじゃないかと最近は思いはじめてます〜😍笑
なくなったらまたご報告しますね💖
ゆうか
2023/01/03
2023年もよろしくお願いいたします♪
新年あけましておめでとうございます🎍
2023年がスタートしましたね✨
年末年始って何かと慌ただしくて
年内にあれをしようと思ってたのにできなかった〜😳💦
ということもあるかもしれません。
でも
宇宙のリズム的には
次の立春(2月4日)あたりまで
2022年のエネルギーも引き継ぎながら徐々に
2023年へと切り替わっていくようです。
なので
もし気になることがあれば立春までにスッキリさせるのも良いかもしれません💕
私は気分転換にお掃除するのが日々の日課みたいになっているので、年末になって大掃除するぞ!と決めてやることがここ数年はなくなっているのですが
ただひとつ…
カーテンを洗おうと思っていたことをすっかり忘れていました〜😭💦
立春までには必ず洗います✊!
2023年は
「次の段階へ」というメッセージを自分自身から受け取っています。
でも
何をするのかは今の時点ではまっったくわかりません 笑
でも今までの人生を振り返っても、あまり計画的にコツコツ進んできたタイプではないので 笑
自分の感覚を信頼して進んでいたら何とかなるだろうと思っています♫
自分の感覚を信頼する=内なる自分との繋がりを思い出すこと。
その為には「自分の心と身体を大切にする」
もう本当にこれに尽きるなと思っています。
2023年も相変わらず私が表現したいことはこれ一択です💝
もし今
自分のことなんかよりももっと大切にしたい人、物があるんだ!
と思っている方がいたら
その人や物はひとまず横に置いて
まずは自分自身をとことん大切にしてみてください😊♪
そしたら
逆説的に感じるかもしれないけど
その大切な人や物は
今まで以上にもっともっと愛おしいものになっていくはずです💕
ちなみに
内なる自分との繋がりを思い出すのには
藤井風さんの「何なんw」という曲がオススメですよ 笑
(以前のブログで藤井風さんにハマっていることを書いたら「私も好きー!」という報告をちょこちょこいただけてとっても嬉しかったです😍)
2023年も
みなさんにとって最高最善の一年となりますように🌈
今年もどうぞよろしくお願いいたします🍀
ゆうか
2022/12/27
年内の予約受付は終了いたしました♪
毎年のことですが…
クリスマスが終わると
いきなり年末感がすごいですよね💦
最近は
街を歩くと
あちこちで異国の言葉が飛び交っていて
昨年末の状況とは明らかに変化していることをヒシヒシと感じています。
私は毎年大晦日の夜に
その年を振り返って
そのとき感じていることをノートにとりとめもなく書いたり
来年はこんな風に過ごしたいなぁと想像したり
そんな風に
丁寧に自分の心と向き合う時間をとても大切にしています。
そして
最終的に紅白を観て
大好きなMISIAの歌を聴いて
感動して泣いてその年を締めくくります 笑
今年もきっとこのパターンかな 笑笑
皆さんはどんな年末を過ごされるのでしょうか😊
状況はおひとりおひとり本当に様々だと思いますが
2022年の締めくくりが
皆さんにとって
最高最善のものでありますように🍀
2022年も
サロンへ足を運んでくださったり
ブログをお読みいただいたり
いろんな形で私と繋がってくださりありがとうございました😊!
皆さん
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ💕
ゆうか
2022/11/11
ヒーリング
最近
藤井風さんの音楽にどっぷりハマっています。
音楽だけではなく
風さんという存在そのものが
とっても心地良いんです♪
何回おんなじ曲を聴いても飽きることなく
ずっとずっと聴いてられる。
聴いているうちに
自分の内側がすっと通るような
自分軸に戻してくれるような
ヒーリングを受けた後のような感覚にとても似ていて
この感じなんなんだろ⁇って不思議に思うほど。
どんどん風さんという人間そのものにすごく興味がわいてきて、気になることはとことん調べたくなる私は風さんについて色々リサーチしました 笑
ベジタリアンであること
日々の瞑想を日課としていること
ハイヤーセルフや魂を表現した曲がとても多いこと…
これだけ知っただけでも
なるほど〜!!
とすごく納得してしまいました。
それは決して
ベジタリアンであることが素晴らしいとか
瞑想が良いものだとか
そんなことではなく
「日々自分を整える」ことをとても大切にしている方なんだなと感じたからです。
ヒーリングは
施術者が受け手に対して
「癒してあげたい」とか「治してあげたい」という気持ちで行うのではなく
施術者自身がとにかくただただ自分の波動を上げることに専念し
川の水が高いところから低いところへ流れていくような、あるがままの感覚で行うものだと私自身は捉えています。
だからこそ
施術者にとって波動を上げていく(=自分を整える)ことが何よりも大切であり
川の水が
次は右に流れてやろうとか
その次は左に流れてやろうとか思わないのと同様
自我をどれだけ横に置いて施術を行えるかだと思っています。
そして
人がそのクリアな状態でそこに存在するとき
本当は「施術」というツールを介さなくても
ただただそこに存在しているだけで
必要な人、必要な場所にヒーリングが勝手に
「起こっていく」
だから究極のところは
何も施さなくてもよいのではないかとも私は感じています。
風さんは
音楽というツールを使ってはいますが
それはあくまでもツールのひとつであることを知っていて
ツールにだけ頼るのではなく
日々自分を整え
本質と繋がることを大切にしてきたからこそ
音楽という枠を超えて
存在そのものから
何かを感じとる方達が今たくさんいるのだろうなと思います。
そして
これは私の勝手な予想ですが 笑
これからの時代
風さんのように
本質と繋がり
本質と一致して
軽やかにこの世界を生きていく人達がどんどん増えていくだろうなと感じています。
今「常識」と言われているものは
これから10年先も「常識」として捉えられているかどうかはわかりません。
どんどん変化していく時代の中で
このまま現状維持し続けるか
軽やかに変化していくか
今ある「常識」を取っ払ったとしたら
本心は何を求めているでしょう。
特に昭和の時代の影響を色濃く受けてきた40代以上の方達(私も45歳です🙋笑)にとっては
ある意味難しい選択を迫られることもあるかもしれません。
それでも
当たり前ですが
自分の人生は自分だけしか歩めません。
誰かや何かに遠慮してる暇はもうないんです❗笑
お互いに
歩きたい方向へまっすぐに歩いていきましょうね🌈
ゆうか
2022/09/24
自分にエネルギーを取り戻す
20代前半から約15年くらいずっと
私は「この人生早く終わらないかなぁ」と思ってました。
そんなに長生きもしたくないし
70代くらいで人生を終えられたらいいなと。
でも
だからといって
自ら命を絶ちたいとかそういう感情ではないのです。。
ところが今は
130歳くらい(それ以上でも可👌笑)まで生きたい、多分生きるだろうと思ってます♫
先日
友人と話していたときに
昔の私とおんなじことを言っていて
そういえば私もずっとそう思ってた!と思い出し(そう思ってたこともすっかり忘れてた💦)
どうして今みたいな考えになったのかなぁ?と改めて振り返ってみました。
出てきた答えはただひとつ。
それは
「自分にエネルギーを取り戻した」から。
以前の私は
やりたくないこともやることが大人として当たり前だし
我慢ももちろん当たり前
好きな人ができても
常にその人の一挙手一投足に一喜一憂し
自分が何を心地よいと感じるのか
何を心地よくないと感じるのか
全然わからなくなっていたし
そもそもそんなこと考えたこともなかったかもしれません。
この状態のときの私は
エネルギーがとてもとても「枯渇」していました。
自分のことなんて見もしないで
外側の人や物事ばっかりを見て
大半のエネルギーをそちらに注いでいるんだから
当然ですよね💦💦
もともとコップに水が半分しか入ってないのに
その状態でみんなに飲んで飲んでと差し出していたら
いつか本当に枯渇してしまう。
私が今やらなければいけないことは
まずは自分を満タンにすることなんだ。
あるときそう決めて
自分とコツコツ向き合いはじめてから
自分自身がどんどん変化していきました。
自分を一番に大切にするって
わがままなんじゃないか?とか
人に対して優しくないんじゃないか?とか
思うかもしれません。
でも
最初に自分を満タンにしてから
そこからさらに溢れ出てくるエネルギーを
無理なく自然に外側に循環させることができたら
「与えたら減ってしまう」と思うこともないし
出し惜しみをする必要がなくなります。
私はお客様のお身体に触れるお仕事をさせていただいているので
自分が枯渇していた状態で、それでも一生懸命に施術していたときと
自分を満たしてから、内側から自然と溢れ出てくるエネルギーで心地よく施術させていただくようになってからの自分自身の違いを明確に感じています。
この違いを知ってしまったからこそ
もっともっと自分を満たしたくなったし
そして満たしていけばいくほど
施術をさせていただくことが楽しくなっていくし
こんな一石二鳥、三鳥、四鳥なことはないなって思いました♪
私達は肉体を持って生まれてきているので
この肉体には限界があります。
人生が長いか短いかには私はあまり価値を置いていません。
たとえ長くても短くても
自分にしか歩めない自分の人生を生ききることが
ここに生まれた人達のそれぞれの役割なのかもしれないなと感じています。
何かを成し遂げても成し遂げなくても
お金を稼いでも稼いでなくても
仕事をしててもしてなくても
パートナーがいてもいなくても
本当はそんなのどっちでもよくて
ただ「自分を生きる」だけで
ここに生まれてきたミッションはコンプリート🎉🎉🎉
私はそう思っています😊
ゆうか
2022/08/08
調整
この一週間
心身の浄化作用が起きています。
ものすごく
深ーいところのものが浮き上がり手放されていくような感覚。
「まだそんなとこにあったんだね💦」とびっくりするくらい深いところにあるものも
「もうこれさえも手放さないと先に行けないよ」と言われているような感じで出現してくる 笑
でも
ある意味そこに向き合うだけの心身の準備が整ったということだろうとも感じています。
とは言っても…
身体に症状があらわれると
正直しんどいし
仕事にも支障がでるから焦ります💧
でもこの焦りさえも手放す必要があって出てくるものだと捉えてコツコツ向き合う。
そんな地味な一週間を過ごしてきました 笑
そして
やっと昨日あたりから
分厚い雲を抜けたような感じがしています。
あとは
焦らずゆっくり自分のペースで着地していこうと思っています♪
そして
きっと一週間前とは違うところに着地しちゃうんだろうな〜とも感じている自分がいて
それはとってもワクワクしてます💕
今
地球も変化の真っ最中で
体調の変化を感じている方がとても多いと聞きます。
でもそれは
自分の本質へと向かっていくひとつの過程であり
悪いこと(本当はいいも悪いもないけど)は何ひとつ起こっていないはず✨
だから
お互いこの調整期間を楽しんで過ごしましょうね〜🌈
ゆうか
2022/06/26
理想のパートナーの条件を100書き出す。
昔からよく言われている
「理想のパートナーの条件を100書き出す」っていうやつ
みなさんはやったことありますか😊?
私は今まで何回かトライしてみようと思ったことがあったんですけど
結局考えてるうちに面倒くさくなって100も書けず途中でやめたタイプです💦笑
でも先日
改めて友人に勧められて
その友人は私から見て本当に理想のパートナーシップを育んでいるなぁ💕素敵だなぁ💕といつも思っていたので、この友人に勧められたらやるしかない!と思ってチャレンジしてみました。
そうしたら
意外とすらすらすらすら出てきて
あっという間に書き出せちゃいました〜♪
書き出してみてから
改めてじっくり見直してみると
色々と気づきがありました✨
その中でも一番はっとしたのが
書き出した100の要素のうち97の要素は
「これって私の中にもある」
「これは私だ」
って思ったことです。
こう書くと、どんだけ自分のこと好きなんだ!って思われそうですが😆笑
本当に素直にそう思ったんです。
でも
たとえば7.8年前の私が
同じように100書き出したとしたら
きっと今のようには思えませんでした。
それは
常に「自分は足りない」と思っていたからです。
自分は足りないから埋めてくれる人が欲しい
ずっとそんな風に思っていました。
「凸凹」のパートナーシップみたいな感じです。
それはそれで素晴らしいけど
今の自分が求めているパートナーシップは全く違うんだなと改めて確信することができました。
ひとりひとりで充分人生を楽しめる者同士が
ただただ相手のことが好き
ただただ一緒に過ごしたい
そんな気持ちで同じ時間を共有できたら
ひとりのときには体験できないような無限の広がりを感じられるんだろうな💞
私はそれを経験してみたい❣️
そんなパートナーシップなら楽しそう〜😍
ってワクワクしました♪
そして
ここ数年で
色々なことが心地よくまわっているのに、なぜかパートナーシップだけはなかなか現実化しないな…😓と感じていたんですけど
それはまったく違ったんだ😳!
凸凹のパートナーシップを求めるところから移行して、パートナーに求める要素は私の中にもあるんだって思えるまで自分で自分を満たすための時間だったんだなぁとも感じました。
すべて必要な時間だったんだ。
100%でそう思ったとき
またさらに自分のことが好きになりました💖
この
理想のパートナーの条件を100書き出すワークって
実は相手を探し求める作業じゃなくて
自分自身と深く繋がるワークなんじゃないかなと思います✨
もしピンときた方は楽しみながらやってみてください〜😊♪
ゆうか
2022/05/18
コンフォートゾーンを抜け出す
今年の3月から洞爺湖で働きはじめて
またまたいろんな自分を発見しました😳!
私は
ここ数年かけて
働く環境
住まい
関わる人
などなど。
自分にとって心地よいと感じる環境をつくることを何よりも大切にしてきました。
そんな中での
新しい土地、新しい環境でのお仕事は
私にとってチャレンジでもあり
どんな自分に会えるのか楽しみな部分でもあったんです。
なぜなら
人は慣れ親しんだ環境で自分らしく在ることは割と簡単だけど
「どんな環境でも」自分らしく在るのはなかなか難しいことだとも感じていたからです。
私は自分自身のことをもっともっと深く知っていきたいという欲求が強いほうなので 笑
「最近いい感じだからもうこれでいいんだ♪」と思ってしまったら
その先の自分の可能性が見られないのでもったいないなと思っちゃうんです。
輪廻転生や生まれ変わりは本当にあるのかもしれないけど、今回のこの人生は一度きりなので、今回のこの私のことをもっともっと知って、本質と深く深く繋がっていきたい。
その思いをベースにしていつも生きています。
そんな中
新しい環境の中で
いっちばん最初に炙り出されたのは
「人に良く思われたい自分」でした😩
私は小さい頃から相手の感情を無意識的にくみ取ってしまうところがあり
そして自分に自信もなかったので
目の前の相手の感情に自分の気分も左右されるところがありました。(そのときは全然無自覚でしたが💦)
大人になってからもそれは続き
でもそんなことはいろんな人と関わって生きていれば当たり前でしょとずっと思っていましたが
自分のペースでお仕事をはじめ
そして
色々な出来事を通して自分と深く向き合っていくうちに
いつもいつも相手に向けていた矢印がくるっと自分に向くように
見ている視点がガラッと変わりました。
そうなると
常に自分に意識が向いているので
相手を気にするというところにそもそも意識が向かなくなり
心地いい状態で日々を過ごせる♪
その感覚、そのやり方もちゃんとわかっていたはずなのに…💧
新しい環境を目の前に結構あっさりとブレました〜😭!
でも
「ブレたら戻る」
ただそれだけだということもちゃんと知っています😎笑
なので
戻ってこれたのは割と早かったですが
環境の変化って私達の意識にものすごく作用するんだなぁということも今回改めて感じました。
心地よい環境をつくることを大切にしていきながらも、ちょこちょことしたチャレンジをしていくことは私の人生にとって必要なことのようです😊
ブレて戻って
最終的には
まだまだ伸びしろがたくさんあるってことだ!という考えに落ち着きました 笑
たまにはあえてコンフォートゾーンを抜け出してみると
自分の人間くささを垣間見れておもしろいですよ 笑💕
ゆうか
2022/03/29
洞爺湖町でお仕事はじめました♪
少しずつ少しずつ暖かくなってきて
春の気配を感じてきましたね🌸
タイトルの通り
私は今月から
大好きな洞爺湖町でもお仕事をスタートしました♪
週に一回程度
札幌から約2時間半かけてバスで通っています🚌
昨年は
一年間で6回くらい洞爺湖町に遊びに行ったんですけど
何度行っても本当に素敵な場所で
もっともっとたくさん洞爺湖のエネルギーに触れたいな✨
そしてできれば大好きなリラクゼーションのお仕事もしたいな✨
そう思って行動していたら
なんと両方同時に願いが叶いました😊
片道約2時間半の道のりも
山々の景色を眺めながらなので
通ってみると意外とあっという間なんです。
16時ちょっと前に洞爺湖温泉に到着したらすぐ勤務をスタートして
お仕事が終わるのが24時過ぎ。
そのあとゆっくり温泉に入って
翌日朝10時発の札幌行きのバスに乗る前にまた朝風呂も入り
そしてちょっと湖畔も散歩したいのでその時間もしっかり確保します 笑
そうなると
睡眠時間はだいたいいつも3時間くらいなんですけど💦
びっくりするくらい元気な状態で札幌に帰ってこれるんです😳
自然のパワーって本当に偉大なんだな〜と
毎回身を持って実感しています✨
一泊二日で⁈
札幌から洞爺へ通う⁈
こんな働き方をしていると誰かに話すと結構びっくりされますし💦笑
数年前の私なら想像もできなかった生活ですが…
「こうでなければならない」という枠をどんどん外していくと
色々とおもしろい発想が浮かんでくるものです 笑
「私は今度は一体何をするんだろう?」と
ある意味自分で自分の人生をおもしろがっているような感覚さえあります😁
一見
先が見えないように感じてしまうことも多い世の中ですが
知らず知らずのうちに自分で作っていた「枠」に気づいて
もし
その枠はもう必要ないと思ったら
思いきって手放してみる。
そうしたら
今の自分が想像し得る世界をはるかに超えた
さらにさらにおもしろい世界が見れるのではないかなぁと感じています🌈
ゆうか
2022/02/13
春は必ずやってくる♪
あっという間に2月も半ばになりましたね💦
今年は札幌も降雪量が本当に多くて
雪かきや通勤で例年よりも大変な思いをされている方が多いだろうなぁと思います。
私は毎年2月くらいになると
「今年の春は本当に来るのかな😒」と一回は疑ってるんですが 笑
今年はもう今の時点で三回くらい疑ってます 笑
でも
でも
それでも必ず
春はやってくるんですよね🌸
大雪や自粛期間も重なったりで
おウチにこもりがちになると
どうしても自分自身のエネルギーも内側に溜まりがちになりますよね。
私は基本的に
家の中で自分の心地よいものに囲まれて
ダラダラのんびり過ごすのが大好きで
それが逆にリフレッシュにもなったりするタイプなので
おウチ時間が長くても自分のエネルギーが籠もる感じは普段あまりないのですが
そんな私も
ここ数日はモヤッとするものがありました💧
でもさっきふと
「春は必ずやってくるんだ」って思ったら
急にすっっごく軽くなりました😳(単純 笑)
今年から
私は新しいチャレンジをすることを決め
本当は今月から動き出せるはずだったのに
予定が来月まで延びてしまったという出来事もあり
やりたいことを足止めされているような感じが
ちょっと自分なりに悔しかったのかもしれません😣
でも
これを足止めと感じるか
準備期間と感じるか
自分の捉え方次第で意識はびっくりするほど瞬間に変わります✨
頭の中ではわかっていても
ふとしたことでついつい感情ってブレるもんです😓
でも
「ブレたらまた戻る」
ただただ日々この繰り返しですね♪
このたくさんの雪も必ず溶けるし
重たいコートも脱ぐ日が必ずくるし
暑い暑いと言って冷房入れてアイスを食べる日も必ずやってきます🍦
内側に向いたエネルギーは
せっかくだから内観にどんどん使って
要らなくなったものは手放して
その時がきたら最高に軽やかに動き出せるように準備しよう!
そう思ったら
今のこの時間もとても豊かだなぁと感じました😊
きっと今
同じような思いをされている方も多いのではないかなと感じています。
お互いに焦らず
そして何があっても自分の人生を信頼して
前に前に進んでいきましょうね🌈
ゆうか
2022/01/01
新年明けましておめでとうございます!
2022年
明けましておめでとうございます🌈
「2022年」って
2が3つも並んでいてなんかそれだけで縁起の良い感じがしますよね✨
私の親友の誕生日が2月22日なので、私にとっても「2」という数字は昔からすごく身近な感じがしていました💓
最近私は「数秘術」にはまっていて関連する本を色々読んだりしているのですが、知れば知るほど数字っておもしろいなぁと感じています!
数秘術的には
2022年は2+0+2+2=6で
「6」がテーマの年であり
「6」は愛の数字と言われています😊
愛情ではなく「愛」
「情(なさけ)」が抜けた「真実の愛」です。
私自身も
「真実の愛を体験する、表現する」ということは
この人生の中の大きな大きなテーマだとずっと感じてきたので、2022年はとても重要な年になりそうです✨
みなさんはどんな2022年を思い描いていますか?
頭の中で思い描けるということは
その未来は確実に存在すると私は思っています。
誰にも遠慮することなく
自由に思い描いていきましょうね♪
お互いに😊!
2022年もどうぞ宜しくお願いいたします🍀
ゆうか
2021/12/23
手放し難いと思っているものほど手放す覚悟
2021/12/19
年内のご予約枠はあと1日のみとなりました。
年内のご予約受付可能日は
12月28日(火)のみとなりました。
(11〜18時のあいだでご希望のお時間をお伺いさせていただいております♪)
2022年は1月3日(月)より営業いたします😊
この時期になると毎年毎年思いますが…
本当にあっという間に年末ですね💦💦
札幌も今年はなかなか雪が降らないなぁと思っていたら
帳尻を合わすかのようなドカ雪が降ったりと
不安定なお天気ですが💧
こんなときこそ
まずは自分自身のこころとからだのバランスを整えて
健やかに過ごすことってとても大切だなぁと思います✨
美味しいものを食べたり
大好きな動画や映画をみたり
大切な人と会ったり
ただただボーッとしたり…
そんな風に
心地よく過ごしているだけで
自然とバランスは整ってきます♪
そして
たとえどこかに出かける時間がなかったとしても
なんにもなかったとしても
本当は
たった今ここで
その場所で
ゆったりリラックスして過ごしていさえすれば
それだけでオッケーじゃないかなぁと私は思ってます😊♪
天候の変化があったり
体調も崩しやすい時期ですが
自分好みのやり方で
お互いに
心地よく過ごしていきましょうね🌈
ゆうか