2022/03/29

洞爺湖町でお仕事はじめました♪

少しずつ少しずつ暖かくなってきて

春の気配を感じてきましたね🌸


タイトルの通り

私は今月から

大好きな洞爺湖町でもお仕事をスタートしました♪

週に一回程度

札幌から約2時間半かけてバスで通っています🚌


昨年は

一年間で6回くらい洞爺湖町に遊びに行ったんですけど

何度行っても本当に素敵な場所で

もっともっとたくさん洞爺湖のエネルギーに触れたいな✨

そしてできれば大好きなリラクゼーションのお仕事もしたいな✨

そう思って行動していたら

なんと両方同時に願いが叶いました😊


片道約2時間半の道のりも

山々の景色を眺めながらなので

通ってみると意外とあっという間なんです。


16時ちょっと前に洞爺湖温泉に到着したらすぐ勤務をスタートして

お仕事が終わるのが24時過ぎ。

そのあとゆっくり温泉に入って

翌日朝10時発の札幌行きのバスに乗る前にまた朝風呂も入り

そしてちょっと湖畔も散歩したいのでその時間もしっかり確保します 笑

そうなると

睡眠時間はだいたいいつも3時間くらいなんですけど💦

びっくりするくらい元気な状態で札幌に帰ってこれるんです😳

自然のパワーって本当に偉大なんだな〜と

毎回身を持って実感しています✨


一泊二日で⁈

札幌から洞爺へ通う⁈

こんな働き方をしていると誰かに話すと結構びっくりされますし💦笑

数年前の私なら想像もできなかった生活ですが…

「こうでなければならない」という枠をどんどん外していくと

色々とおもしろい発想が浮かんでくるものです 笑

「私は今度は一体何をするんだろう?」と

ある意味自分で自分の人生をおもしろがっているような感覚さえあります😁


一見

先が見えないように感じてしまうことも多い世の中ですが

知らず知らずのうちに自分で作っていた「枠」に気づいて

もし

その枠はもう必要ないと思ったら

思いきって手放してみる。

そうしたら

今の自分が想像し得る世界をはるかに超えた

さらにさらにおもしろい世界が見れるのではないかなぁと感じています🌈


ゆうか

2022/02/13

春は必ずやってくる♪

 あっという間に2月も半ばになりましたね💦

今年は札幌も降雪量が本当に多くて

雪かきや通勤で例年よりも大変な思いをされている方が多いだろうなぁと思います。


私は毎年2月くらいになると

「今年の春は本当に来るのかな😒」と一回は疑ってるんですが 笑

今年はもう今の時点で三回くらい疑ってます 笑



でも

でも

それでも必ず

春はやってくるんですよね🌸



大雪や自粛期間も重なったりで

おウチにこもりがちになると

どうしても自分自身のエネルギーも内側に溜まりがちになりますよね。


私は基本的に

家の中で自分の心地よいものに囲まれて

ダラダラのんびり過ごすのが大好きで

それが逆にリフレッシュにもなったりするタイプなので

おウチ時間が長くても自分のエネルギーが籠もる感じは普段あまりないのですが

そんな私も

ここ数日はモヤッとするものがありました💧


でもさっきふと

「春は必ずやってくるんだ」って思ったら

急にすっっごく軽くなりました😳(単純 笑)


今年から

私は新しいチャレンジをすることを決め

本当は今月から動き出せるはずだったのに

予定が来月まで延びてしまったという出来事もあり

やりたいことを足止めされているような感じが

ちょっと自分なりに悔しかったのかもしれません😣

でも

これを足止めと感じるか

準備期間と感じるか

自分の捉え方次第で意識はびっくりするほど瞬間に変わります✨


頭の中ではわかっていても

ふとしたことでついつい感情ってブレるもんです😓

でも

「ブレたらまた戻る」

ただただ日々この繰り返しですね♪


このたくさんの雪も必ず溶けるし

重たいコートも脱ぐ日が必ずくるし

暑い暑いと言って冷房入れてアイスを食べる日も必ずやってきます🍦


内側に向いたエネルギーは

せっかくだから内観にどんどん使って

要らなくなったものは手放して

その時がきたら最高に軽やかに動き出せるように準備しよう!

そう思ったら

今のこの時間もとても豊かだなぁと感じました😊


きっと今

同じような思いをされている方も多いのではないかなと感じています。

お互いに焦らず

そして何があっても自分の人生を信頼して

前に前に進んでいきましょうね🌈


ゆうか

2022/01/01

新年明けましておめでとうございます!

 2022年

明けましておめでとうございます🌈

「2022年」って

2が3つも並んでいてなんかそれだけで縁起の良い感じがしますよね✨

私の親友の誕生日が2月22日なので、私にとっても「2」という数字は昔からすごく身近な感じがしていました💓



最近私は「数秘術」にはまっていて関連する本を色々読んだりしているのですが、知れば知るほど数字っておもしろいなぁと感じています!

数秘術的には

2022年は2+0+2+2=6で

「6」がテーマの年であり

「6」は愛の数字と言われています😊

愛情ではなく「愛」

「情(なさけ)」が抜けた「真実の愛」です。


私自身も

「真実の愛を体験する、表現する」ということは

この人生の中の大きな大きなテーマだとずっと感じてきたので、2022年はとても重要な年になりそうです✨

みなさんはどんな2022年を思い描いていますか?

頭の中で思い描けるということは

その未来は確実に存在すると私は思っています。

誰にも遠慮することなく

自由に思い描いていきましょうね♪

お互いに😊!


2022年もどうぞ宜しくお願いいたします🍀


ゆうか

2021/12/23

手放し難いと思っているものほど手放す覚悟

昨日は冬至でしたね。

一年で昼の時間が最も短い日。

「陰」のエネルギーが極まる日。

みなさんはどんな一日を過ごしましたか?

私は朝目覚めたときに

「あれ⁈今日元旦だったっけ😳」っていうくらい新鮮なエネルギーを感じました。

「終わりとはじまり」

そんなイメージの一日でした✨

北海道神宮にお参りにいくために

往復で1時間半くらいの距離をテクテクと歩きながら

ちょっと昔の出来事をおもいだしてみたり

「よく乗り越えてここまで歩んできたなぁ」と自分のことを褒め称えてみたり 笑

ただただ今この瞬間の風景を味わったりしているうちに

「もう古いものは持っていけないな」

そんな感覚が沸いてきました。

そしてちゃんとこのあと

「これのことだよ」ってわかるような出来事も自分で起こしました 笑

「最近だいぶいい感じだし、この先もこんな感じでいけばいいよね♪」って思っていたけど

私の本質は

「だいぶいい感じ」よりも「最高にいい感じ!」を望んでいるみたいです 笑

それがわかったらもうやるしかない!



手放していけばいくほど

自分の中に残るものは

まっさらな「愛」でしかなくなる。

その感覚をちょっとずつちょっとずつ掴んできたからこそ

もっともっとその先の自分を知りたくなる。



人間の本質は「愛」

そんなよく聞くフレーズを

言葉の上だけじゃなく

自分の心と身体で100パーセント体感してみたくて今私は生きているような気がしています。




2021年も残りわずかとなりましたね✨

心地よい日もそうでない日も

それは

最高最善の一日です。

お互いに

一日一日を大切に過ごしていきましょうね♪


ちょっと早いですが…

みなさん

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ🌈



ゆうか


2021/12/19

年内のご予約枠はあと1日のみとなりました。

年内のご予約受付可能日は

12月28日(火)のみとなりました。

(11〜18時のあいだでご希望のお時間をお伺いさせていただいております♪)

2022年は1月3日(月)より営業いたします😊

この時期になると毎年毎年思いますが…

本当にあっという間に年末ですね💦💦


札幌も今年はなかなか雪が降らないなぁと思っていたら

帳尻を合わすかのようなドカ雪が降ったりと

不安定なお天気ですが💧

こんなときこそ

まずは自分自身のこころとからだのバランスを整えて

健やかに過ごすことってとても大切だなぁと思います✨


美味しいものを食べたり

大好きな動画や映画をみたり

大切な人と会ったり

ただただボーッとしたり…

そんな風に

心地よく過ごしているだけで

自然とバランスは整ってきます♪


そして

たとえどこかに出かける時間がなかったとしても

なんにもなかったとしても

本当は

たった今ここで

その場所で

ゆったりリラックスして過ごしていさえすれば

それだけでオッケーじゃないかなぁと私は思ってます😊♪



天候の変化があったり

体調も崩しやすい時期ですが

自分好みのやり方で

お互いに

心地よく過ごしていきましょうね🌈


ゆうか