2025/06/16

「許し」と「赦し」

 「ゆるす」ということ

これは今を生きる全人類にとって

とても大切な大切なキーワードになっているなと最近感じています。

ゆるすという言葉を連想したとき

私の感覚の中では「許す」よりも「赦す」のほうがとてもしっくりくる気がして

とはいえどんな違いがあるのか全く知らなかったのでさっき調べてみました💡


「許す」は漢字の通り〈許可〉や〈容認〉を意味し、「赦す」は〈免責〉を表していて行為を認めるのではなく過ちや失敗を咎めず受け入れるという意味だそうです。


なるほどー😆!!!



許すというとき

物事の善悪みたいな「前提」があって、それに対して容認するというようなある意味条件のようなものが存在するけど

赦すは

過去にどんなことがあったかには捉われず、ただただ受け入れてそして手放していく

そんな状態なのだと思いました。

それはまさしく

私がこの人生をかけて経験していきたい在り方でもあるし

今のこの世界にとっても

とても大切な在り方なのではないかなと思っています。

とは言っても

日常を生きてるとなかなか難しいと感じるときもあります😭

でも進みたい方向さえわかっていれば

ブレてもまた戻ることができる。

だから

どんな自分も「赦す」

それが相手を「赦し」、世界を「赦す」ことに絶対に繋がっていくはずだから。


「対立」ではなく「調和」のエネルギーをまずは私から発信していこう🌈


なんとなくそんなことを改めて考えた一日でした😊✨


ゆうか